資金繰りの一つの方法として債権譲渡も注目されています。具体的にはどのような方法なのかも知っておきたいところです。これは、これは取引相手である債務者が所有している第三者の債権を譲渡してもらうものです。取引相手のかわりに第三者からお金を回収する権利を得るもので企業の債権回収方法として利用されています。

メリットとしては、資金繰り厳しい相手から債権を回収するよりも早く確実に回収できることがあげられます。債権は担保としても活用できるので、もしも取引相手が破産しても自社で第三者から債権を回収できるという安心感もあります。債権譲渡は、譲渡する側の企業にもメリットがあります。資金繰りが厳しく債権者に返済できない場合でも、持っている債権を譲渡すれば実際に金銭を支払うことなく弁済したことになります。

債権譲渡はどのように進めていくのかも知っておきましょう。まず、譲渡人と譲受人が同意し契約を結びます。この時に契約書を交わさないとトラブルにつながる可能性もあるので、契約書を作成することが大切です。そして、第三債務者への対抗要件を取得しておかないと第三債務者への取り立てはできませんので、こちらも気をつけたいところです。

トラブルを防ぐためにも、債権が二重に譲渡されていないかを確認しておくことも大切です。さらに、弁済済みの債権ではないか、譲渡禁止特約が交わされていないかどうかも調べておきましょう。時効がきている場合も回収できませんので、こちらもチェックしておく必要があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です